春までの展開
暮れあたりからいろいろやっていたことが、もうすぐ出てくる予定です。
・徳間書店のSFジャパンに、中編「グラスハートが割れないように」を発表予定。
・早川書房のSFマガジンに、中編「千歳の坂も」を発表予定。
・他二社から中短編発表予定。
・現在は「妙なる技の乙女たち」第8回の執筆中です。
掲載誌 ポプラ社[asta*]アスタ
http://www.poplarbeech.com/asta/asta.html
・角川春樹事務所の長編は長期戦に。
・小説サークル・プログレッシブの夏コミ本に参加予定。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アスタの連載を除けば、『天涯の砦』以来ですね。非常に心待ちにしております。
二つほど、質問させてください。
小説を書いているときに、他の方が書かれた小説と、ご自身が書かれている小説の設定等が非常に似ていたりしたことはありますか? またそういったときは、かまわず書き続けられるんでしょうか。それとも設定変更したりしますか。
それと、こちらは他愛無いことなんですが(使い方間違ってるかも)、『導きの星』のあとがきに、NHKスペシャル「世紀を越えて」(の主題歌のアディエマス)のことについてほんの少しだけ触れられていますが、小川さんはNHK派ですか、それとも民放派でしょうか。
この質問、『昼に狩る/夜も狩る』のコメントにもさせていただいたんですが、ずうずうしくもまた質問させていただきます。迷惑でなければ、お答えくださると嬉しいです。
投稿: 高槻佑人 | 2007年2月14日 (水) 19時30分