« 撮影日和 | トップページ | 定時報告 »

2007年2月14日 (水)

春までの展開

 暮れあたりからいろいろやっていたことが、もうすぐ出てくる予定です。

・徳間書店のSFジャパンに、中編「グラスハートが割れないように」を発表予定。
・早川書房のSFマガジンに、中編「千歳の坂も」を発表予定。
・他二社から中短編発表予定。
・現在は「妙なる技の乙女たち」第8回の執筆中です。
 掲載誌 ポプラ社[asta*]アスタ
 http://www.poplarbeech.com/asta/asta.html
・角川春樹事務所の長編は長期戦に。
・小説サークル・プログレッシブの夏コミ本に参加予定。

|

« 撮影日和 | トップページ | 定時報告 »

コメント

 アスタの連載を除けば、『天涯の砦』以来ですね。非常に心待ちにしております。

 二つほど、質問させてください。

  小説を書いているときに、他の方が書かれた小説と、ご自身が書かれている小説の設定等が非常に似ていたりしたことはありますか? またそういったときは、かまわず書き続けられるんでしょうか。それとも設定変更したりしますか。
 それと、こちらは他愛無いことなんですが(使い方間違ってるかも)、『導きの星』のあとがきに、NHKスペシャル「世紀を越えて」(の主題歌のアディエマス)のことについてほんの少しだけ触れられていますが、小川さんはNHK派ですか、それとも民放派でしょうか。

 この質問、『昼に狩る/夜も狩る』のコメントにもさせていただいたんですが、ずうずうしくもまた質問させていただきます。迷惑でなければ、お答えくださると嬉しいです。

投稿: 高槻佑人 | 2007年2月14日 (水) 19時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春までの展開:

» 次期日銀総裁とFXの利点 [緑の扉]
昨日ネットでこんな記事を見つけました。(引用)残り1年となった日銀の福井総裁の後任候補として前総務大臣の竹中平蔵氏の名が上がっている。(引用終わり)もしこのシナリオが現実味を帯びてくると、安心して円を売る動きが加速化していくと思われます。... [続きを読む]

受信: 2007年2月14日 (水) 15時00分

« 撮影日和 | トップページ | 定時報告 »