« 大英帝国上陸計画05 荷造編 | トップページ | 大英帝国上陸計画07 初日の報告 »
なんとか生きて帰ったので、のちほどレポートを書きます。
2006年10月28日 (土) 旅の記録 | 固定リンク Tweet
お帰りなさい。面白い土産話はあるんでしょうか。レポートが楽しみです。
投稿: 高槻佑人 | 2006年10月28日 (土) 17時48分
はじめまして。Rmと申します。
無事でよかったぁ。 次も、その次も読みたいから死なないでくださいね。 って不老不死は無理ですね。
投稿: Rm | 2006年10月29日 (日) 00時01分
夜分にすみません、今『導きの星』1巻を読んでてものすごく気になって夜も眠れない(笑)ところがあるんですが、
95ページ2行目の「カンダタの気分で司は口にした」の『カンダタ』って何なんでしょう…? 愚問の一言に尽きるんですが、もし気が向いたら答えてくださると安心して眠れます。よろしくお願いします。
投稿: 高槻佑人 | 2006年10月31日 (火) 22時21分
>死なないでくださいね。 努力します。
>カンダタ 芥川の小説の登場人物です。グーグルでヒットしませんでしたか?
投稿: 小川一水 | 2006年10月31日 (火) 23時21分
指摘をいただいてからやってみて、出てきました。どうもありがとうございました。
投稿: 高槻佑人 | 2006年10月31日 (火) 23時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大英帝国上陸計画06 帰還編:
コメント
お帰りなさい。面白い土産話はあるんでしょうか。レポートが楽しみです。
投稿: 高槻佑人 | 2006年10月28日 (土) 17時48分
はじめまして。Rmと申します。
無事でよかったぁ。
次も、その次も読みたいから死なないでくださいね。
って不老不死は無理ですね。
投稿: Rm | 2006年10月29日 (日) 00時01分
夜分にすみません、今『導きの星』1巻を読んでてものすごく気になって夜も眠れない(笑)ところがあるんですが、
95ページ2行目の「カンダタの気分で司は口にした」の『カンダタ』って何なんでしょう…?
愚問の一言に尽きるんですが、もし気が向いたら答えてくださると安心して眠れます。よろしくお願いします。
投稿: 高槻佑人 | 2006年10月31日 (火) 22時21分
>死なないでくださいね。
努力します。
>カンダタ
芥川の小説の登場人物です。グーグルでヒットしませんでしたか?
投稿: 小川一水 | 2006年10月31日 (火) 23時21分
指摘をいただいてからやってみて、出てきました。どうもありがとうございました。
投稿: 高槻佑人 | 2006年10月31日 (火) 23時47分